2020年7月7日火曜日

夏期講習2020受付開始!その2

こんにちは、plus渋沢校です!

ただいま8月開催の夏期講習生を募集しております!

現在のコロナ禍、

この数ヶ月間において、学習面に対して不安をかなり感じておりませんか?

そんな勉強に関するお悩みなら当塾にお任せください!!

約1ヶ月、渋沢校は熱い学び舎と化します。

この夏のイメージキャッチです

ばばーん



このキャッチにも書いてあるようにこの夏は徹底的に勉強をする夏です。

現状をどう捉えるかは、人それぞれですが、ここはポジティブに捉え、目の前のことに対して各自が最大限のパフォーマンスを出すことが素晴らしい!
学心Plusは勉強面で最大限にバックアップいたします。
自粛で大会が中止、家族で遠出ができなくなった今、生徒にとって勉強をする最高のチャンスです。

今回のは指導の柱になるところを紹介していきます。

①ライブ授業&チェックテスト
→これも本来の形式に復活してきております!
各科目・各単元の大事なところに絞ったピンポイント説明。
これで問題を解けるようにエスコートします。
単元ごとの確認チェックテストも行います。

②個別課題演習
→解けるようになった問題をガンガン解いていく定着の時間として
個別課題演習時間を設定しております。

それに加えての③夏課題への取り組み(通称、激夏登場)
夏のチャンス到来、復習するなら今しかない!!
1学期または前学年にもどって、各科目・各単元の復習に取り組んでいきます。
ここで、個々につまずいている苦手単元もカウンセリングにて洗いだし、この夏に克服していきます。自信を持って来学期をむかえられるようにしていきます。

④自習スペースの完備
そんな塾課題や、もちろん学校から宿題もでますので、とにかく勉強時間の確保が必要となってきます。要は、勉強する習慣をつけることが大事だからです。塾では隙間時間の有効活用を塾生たちに声かけし、塾での自習勉強も推進しています。

⑤自習スペースの完備②(オンライン学習管理)
自宅でも勉強に集中して取り組めるよう、オンラインによる学習管理も進めています。
つい誘惑に負けてしまい、「自宅だと捗らない」、結果「やれることしか手に着かず
テストや成績結果にも結びつかない悪循環勉強に陥ってしまいます。
これからを生きていく上で必要なことの一つは、時代の流れに対応できる力と感じます。
使いこなせてくると120%以上の効果を発揮するツール間違いなしです。
ぜひご利用してみてください。

以上が主な指導のメインの柱となってきますが、更に学年ごとの詳細など小分けにしてブログ告知をして参ります。

夏期講習シリーズ(バックナンバー)はこちら↓↓

夏期講習2020受付開始!①

この夏、学心Plusで一緒にがんばりませんか!!
詳しくは校舎までお気軽お問い合わせ下さいませ。
☎0463-88-5157
宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

暑い夏が。。やってくる、いやもう暑い。。

関西は梅雨明け、 こちらも 連日の暑さ、、 先ほど雷が落ち、一時停電に!! 一気に蒸し暑さが~ 一瞬パニックです。 今週も、テスト結果からの振り返り反省と、 1学期の復習をガンガン開始しております! 中3生は夏に行う模擬テストに向けての勉強開始と テスト後でも塾はてんやわんやで盛...