2020年5月27日水曜日

塾とは学力向上を通じて生きる力を身につけるところ



連休明けからのオンライン授業スタイルもだいぶ慣れてきたこともあり、

子どもたちは日々しっかりとついてきてくれています。

なんというか、こういう事態を招いて腐ることなく、みごとな対応力で乗り越えてくる力!

これからの世代に可能性をいつも感じまくっています。

普段よりも勉強できているんでは?

いや量だけでなく質である「勉強方法の進化」をここは取り立てていきたい。

授業での説明が終われば問題演習に進むが、こういう状況で解き方もパワーアップしているんです。

Lineを使った報告でもどんどん進化をしていてびっくりです。

質問の仕方というか、こなしていく方向性が間違いない。

学校再開に伴って、少しずつ通塾(スクーリング)も復活していきますが、次のステージをむかえるにあたって、いろいろな意味で楽しみです!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

中学生期末テスト大詰め

塾生の通学する中学校は期末テストが始まり いよいよ3日目を迎えます。 いよいよ大詰め、勉強開始しての約2週間 最後のスパートです。 勉強を通じて伝えたいこと、 自信を持って迷いがなく集中して一つのことに取り組める状況を作る!! これを伝えたいと思っています! ラストスパート頑張っ...