2019年4月17日水曜日

新時代が見えたぜよ


新学期始まりましたが新規問い合わせを連日いただいております!!

まさに新しい時代が来たんだな!!笑

なんて余裕は本当にありません。

とにかくその子にあったベストな学習計画をご提案させていただき最高の学習環境を作って共に走っていきます。

そんな中でぜひ当塾を選んでいただきたいと!

わっせ、わっせ

なんだか汗が止まりません。

どん底の時にかく嫌な汗からいい汗へと変わってきています(大丈夫?)

とにかくかきつづけています。

わっせ、わっせ

嬉しい悲鳴(汗)

こりゃ連休どころではないな、(笑)

いつもいつも塾の流れというのは紙一重のところでゆらゆらと揺れていて、舵切りが絶妙だと。。

いきなり動いたり、いきなりぴたっと止まったり、そんな瞬間を今まで何度も垣間見つつ20年目のペナントレースに突入しています。

本日は追試や欠席振り替えをメインに自習室開放日でした。

新年度より、強化して水曜・土曜を校舎開放しています。
終日授業も立てていませんので、
その分一人ひとりへの課題の進捗状況の確認や、勉強計画の修正などコミュニケーションを取ることに力を入れております。

年度変わりか、自発的に勉強をしに来る生徒が増えてきています。

これはすごく大事なことで後になって効いてきます。

本当に馬鹿に出来ません。

各学年で課題を出しているということもありますが、うまく塾を活用し始めてきているように感じます。

こなすのはもちろんですが、そこに気持ちがはいっていなかったり、モチベーションが低い状態で取り組んでも何の結果にも繋がりません。

とにかくやる気を出す、モチベを上げる。そこが最大ポイントと思います。

水曜日、いい雰囲気で時間が流れています。

いまうちはどの自習室、どの喫茶店よりもいけてるんじゃないか?笑

そんな想いで、引き続き駆け抜けています!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...