2019年4月8日月曜日

桜舞い散る四月の宵

桜も満開!

出勤時、ちらちらと花びらが車の窓から入ってくる

季節感満載の粋な計らい!

すごく風流ですね笑

春にしてやられましたな。

学校でもいよいよ新学期が始まりましたね。

クラスがどうとか、〇〇ちゃんが一緒とかいろいろ話しが入ってきますがしかしですよ。

塾も来週より新年度を迎えます!

今年度は新しい風も吹き、各学年雰囲気も心機一転です。

何より高校生個別もリニューアルオープンということで

ニューフェイスはもちろん、懐かしい顔ぶれまで続々と登場。

まああ気合い入りますですよ、やません。

しかし山あり谷ありの長い塾講師人生のなか、一番反省すべき時はここだということも

しかと心得ております。

社会にでて20年、正解がない壁にぶつかりまくってきました。

そんな中教訓となってきたことのひとつに

現状を満足してはダメ、即ちそこを満点としてはいけない。

これです。

もっともっと何ができたかを追求し考え、生徒にとっての本当にベストな選択肢を選んで

もらえるよう努力したいと思います。

気持ち新たに頑張りますよ〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月平常授業始まる!

今週も頑張ります!! 渋沢校の山本です。 当塾、新学期の授業が始まってます。 改めてみなさま、進級&入学おめでとうございます。 塾でも春から新しく入塾した仲間も加わり、新規一転の雰囲気に! また新しい先生たちも加わり これもまたいい感じです。 少しずつ慣れていってほしいと思います...