2022年1月27日木曜日

かかってこい!模擬テスト

 

2022年が明けたと思ったら、早1ヶ月。


早い。


気がつけば、公立高校入試まで、19日と迫った。


19日という期間的には、中間・期末テスト勉強レベルまで来た!


一日一日を無駄にしない勉強をしてほしい。


しびれる戦いの日々だ。


さて、小学生~中2生まで、1月度の学力テストを実施している。


学力テストはいわば「学力の健康診断」のようなもの。


小学生は普段の学習の成果を試すため

中学生は学校の定期テストでは見られない実力を測るため。


中学生はまだまだ甘い部分があるが、休み時間に事前学習教材を見返す生徒、得点を知りたがる生徒、問題の正解が気になる生徒がいる。(当たり前か~~~。)

将来有望である。


特に中2生は4月から受験生になる。


どんなテストであろうと、果敢に戦う集団になってほしい。そう願う。


まあ、今中3の受験が終わったら、今度は中2をしごいていきますよ~。


覚悟しておくようにね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

中学生期末テスト大詰め

塾生の通学する中学校は期末テストが始まり いよいよ3日目を迎えます。 いよいよ大詰め、勉強開始しての約2週間 最後のスパートです。 勉強を通じて伝えたいこと、 自信を持って迷いがなく集中して一つのことに取り組める状況を作る!! これを伝えたいと思っています! ラストスパート頑張っ...