2020年12月13日日曜日

中3入試イベント②

中3入試イベントは早くも2週目に入りました。

朝から元気よく集う中3受験生たち。

本日は理科・社会特訓日。

この科目を重点的に鍛えていきます。

午前にはまず各自チェックテスト。

入試に必要な最重要事項の確認テスト実施

予告はしているので、自分が今の入試に対するレベルを測ります。

そして結果が出てからは、実際の問題レベルで実戦問題を解いていきます。

お昼を挟んで午後からはさらに直しと、英・数・国の渋沢校恒例ルーティン特訓。

ルーティン特訓とは、入試の各科目の問で必ず取らなければいけない点数獲得の土台作りの実戦特訓です。

例)数学 大問1・大問2などなど

国語は記述対策、ひとりずつ書き方をチェックしやり直しの徹底、当日もしっかり取れるように準備していきます。

そういう個々への対応にも力をいれていく充実の一日。

一人ひとりに合わせた受験指導タイム、これが地域密着の絶対的な強みだと思います。

また来週もしっかり頑張って週末を迎える流れができてきあした。

寒いので体調には気をつけていきましょう~。





0 件のコメント:

コメントを投稿

気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...