2020年9月30日水曜日

秋の説明会シーズン

 9月も終わり。

季節の彼岸花がきれいに咲き始めています。

まだまだ日中は暑さを感じますが、夜はぐっと気温が下がり肌寒さを感じます。

くれぐれも体調の管理だけはしっかりしておきたいですね。


さて、10月からは高校の説明会が始まります。

今年はコロナ禍で、説明会が中止になるなど、苦戦が強いられました。

オンラインの説明会・You Tubeによる配信など、あの手この手で高校側も対応されました。


塾向けの説明会も9月より始まり、高校の説明を聞くことができます。

3年も経てば、いろいろ情勢も大きく変わります。

高校側もそれに応じて、カリキュラムの変更・新機軸を打ち出して、未来の教育をリードしています。

改めて話を聞くと、時代は変わりつつあるのだなと実感します。

なかなか人から伝えられた話や紙面上の情報では味わえない話を聞くことができます。


是非、中3受験生の皆さんは、直接高校に趣いて話を聞いてきてほしいと思います。


高校を目指す理由・未来の教育・これから求められる人材とは何かが見えてきます。



また、神奈川県教育委員会のHPにこんな高校の紹介動画がアップされています。

よければ見て頂き、高校へのイメージを膨らませてください。

高校紹介動画(こちらをクリックして見てください。)

2020年9月29日火曜日

突然の。。。

テスト戦線まっただ中、臨戦態勢は解けない。

そんな中、陣中見舞いのごとく卒生の来塾が。

「先生、お元気ですか。」

顔つきや言葉遣いはもう完全に大人だが、おおっ分かった、○〇やないか

「○〇か~、元気かあ笑」

一瞬でその通塾時の空気に変わる


今は横浜の一等地に構えるお店でパティシエをやっていると。。

そうか、あの時の夢がかなったんだな。

果たせたのか!見事だねえ~。

卒生の頑張りはいつも自分の起爆剤に。。

そして長年やっているのだが不思議なことに、

ここは本当に厳しいとか、辛い局面をむかえるとその時に何かしら誰かしらのエールが。。

突然何ともなく起きる。

そしてそれが起爆剤となり難を乗り越えてしまう、、みたいな。。笑

本当にありがたいことです。

そしてその直後お問い合わせの連絡もいただきました。

よっしやあー!!

今日も全力少年で駆け抜けます!!


2020年9月28日月曜日

テスト前の雰囲気が好きだ。

 北中のテストが終わり。

今週、西中・東中のテストが始まる。

2学期中間テスト。

いつも思うのだが、よく勉強する。

特に、中3生は圧巻。

今日も、14時30分ごろから自習室を開放。

学校もあるので、それほど早く来られない。

16時には続々と生徒たちが来校。

何も言わず席につき、黙々と勉強を始めた。


静寂を壊すのを嫌い「休憩なしでいいんじゃない!」と。

すると、各々他者に迷惑をかけないように工夫して休憩をとる。


本当に静かな時間が流れていく。


プリント類もやったら必ず見せにきて、講師からコメントをもらう。(中1のときからそう教育してきたからだろう。)

義務付けしていないプリント類も持ってきて、コメントをもらう。


そして、おかわりプリント!!


与えれば与えるほどどんどん解きこなし、吸収していく。


残るはあと2日となった。


最後の最後まで伸びる!


今までやってきたプリント・ワークをこまめに振り返り、高得点ダッシュだ!!

2020年9月26日土曜日

中学生テスト前

今週末はテスト対策勉強会です。

各自、それぞれの目標を持ってテストに臨んでいます。

教室はテストモードです。

厳粛な雰囲気の時間が流れています(ガチ)

各中学、各科目の得点源になる部分のチェックテスト

実戦問題演習

自分の間違えてしまう癖を分析し修正していきます。

単に勉強不足なのか理解不足なのか、それによっても対応を変えていきます。

本番まであと数日ですが、まだまだ進化はできる!

可能性無限大です。









2020年9月16日水曜日

2学期戦線

徐々に涼しさを感じる朝夕

しかし日中はまだ30度越えの日が続いています。

あの夏を乗り越え生徒も気力充実のフル充電でこの二学期を乗り越えてほしい!

まずは二学期中間テストが立ちはだかっています。

まああ、テストは待ってくれませんよね。

やるしかない!

テスト2週間前に入って塾は自習室を連日開放。

しっかりテスト勉強をしようぜ。

万全の準備が当日の絶対の自信につながる!


なにしろチャンス到来である

全てを自分が変わるきっかけにして生きていく。

なにごともプラス思考でいこう。

今週も頑張ります。








気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...