2019年8月27日火曜日

復習との戦い



夏は特別期間です。

学校がない期間=自分にとっての山ごもり期間

即ち修行、自分研きタイム40日パックっすよ

中3生は絶好の復習チャンス到来!!

これが復習する為の長期最終チャンスか??

中1・中2理科社会はしっかりここで向き合っていきます。

その単元数、地理・歴史・1分野・2分野で約40単元!

単元ごとの基本事項確認⇒チェックテスト⇒応用問題演習

出たぜ!黄金サイクル!!

この時期のこの勉強の大切さ

後になって響いてくる、まさにボディブロー。

しっかりと各自取り組んでいきます。

こちとら今までの受験で経験したことを出し惜しみなく伝えていきます。

◎逆境に負けずにその状況を楽しめる人間

◎苦しいときほど、はじけ飛ぶヤツ

◎強いられてだんだん弱くなる?

⇒いや逆にそれを糧に強くなっていくヤツ

中3生全体には、気になるフレーズを出しながらモチベーションUPをはかりつつ、共に乗り越えています!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...