ついに
愛用のマイパソコン壊れる。
これは大変な痛手です。
想定外でした。。。
なんとか皆さんのご協力のもと復旧作業をしていますがこれはきつい。
しかし
いろいろなショックをうけても
前を向き、立ち上がるしかない(笑)
はいっ
とにかく番宣告知でございます!
2月無料体験実施中
今、勉強でお悩みのことありませんか。
ぜひ塾をご検討の際には学心plusを!
2週間の授業体験受付中です。
中学生 熱き学年末テスト対策
西中・北中2月 9日~2月23日
東中 2月16日~3月 1日
怒濤の集中2週間!
テスト前、塾をフル活用して点数アップを目指しませんか!
ぜひお気軽にご連絡下さい!
☎0463885157
渋沢駅徒歩2分!の地域密着塾がここに!! 定期テスト?・入試?・中2病? 勉強でのお悩み解決はお任せ下さい! 生徒と共に真っ向勝負でぶつかる塾の見参です!
2019年1月31日木曜日
2019年1月29日火曜日
出願
今週より公立高校の出願が始まっています。
いよいよとなりました。
今までの努力をついに出すときが迫ってきた。
中3生、この時期の一日一日は非常に中身の濃い時間となっています。今までは何も感じなかっ
たことにもいろいろと気づきが、、
残り数週間、本当に真価が問われる期間です。
そして我々塾の講師もここがまさに山場!真骨頂です!!
中3生よ、プレッシャーや不安を抱える日々ですががんばろうぜ
その先の感動や達成感は何倍にもなって感じられるから!!
胸を張っていってこいよ。
いよいよとなりました。
今までの努力をついに出すときが迫ってきた。
中3生、この時期の一日一日は非常に中身の濃い時間となっています。今までは何も感じなかっ
たことにもいろいろと気づきが、、
残り数週間、本当に真価が問われる期間です。
そして我々塾の講師もここがまさに山場!真骨頂です!!
中3生よ、プレッシャーや不安を抱える日々ですががんばろうぜ
その先の感動や達成感は何倍にもなって感じられるから!!
胸を張っていってこいよ。
2019年1月26日土曜日
週末恒例直前講習ファイナルゼミ その2
週末恒例ファイナルゼミ
受験勉強、最後のスパート
この一週間の効果測定
5科目の模試に見えるもの気づくことはたくさんあります。
全5回のこの講習も佳境を迎えた。
なれてきた部分もあるが、
常に緊張感、
見えない重圧
それを演出できるのも塾かと。。
1日8時間超のがっつり長丁場。
そんなファイナルゼミもあと2回
早い展開だ。
頑張っていきます!!
受験勉強、最後のスパート
この一週間の効果測定
5科目の模試に見えるもの気づくことはたくさんあります。
全5回のこの講習も佳境を迎えた。
なれてきた部分もあるが、
常に緊張感、
見えない重圧
それを演出できるのも塾かと。。
1日8時間超のがっつり長丁場。
そんなファイナルゼミもあと2回
早い展開だ。
頑張っていきます!!
2019年1月12日土曜日
直前講習開幕
中3生、いよいよ受験本番が間近に!!
この時期、追い込み&仕上げイベントとして
『中3直前講習・ファイナルゼミ』
を毎週末開催していきます!
今日は近隣の中学からも参加しての合同勉強会となった。
午前中から本番さながら5科目の模試に取り組む。
いつもと違う雰囲気と場所、
緊張感をもって臨んで欲しいと思いこういうシチュエーションを。
こういった環境でも自分の力をしっかり発揮できる本番慣れも含めて勉強して欲しい。
そして午後は結果を受け止め直しと問題演習である。
この一見地味ではあるがこの積み重ねこそが本番でのパフォーマンスに大きく繋がる。
この時期あれこれと手は出さない。
いままでやってきたことをしっかりやりとげる。
本番当日では今までの自分が嘘偽りなく全て出る。
周りが気になる?よく見える?はそれは自分が真剣に自身と向き合っていないからだ!
何事にもそれは通じると思う。。。
そんなことを学んで欲しいと願いながら、塾生と共にこの『15の壁』を乗り越えていく。
何しろゴールはここではない。
もっともっとこの先である。
よーし明日も2日目開催ということで気合いを入れて乗り越えましょう!
この時期、追い込み&仕上げイベントとして
『中3直前講習・ファイナルゼミ』
を毎週末開催していきます!
今日は近隣の中学からも参加しての合同勉強会となった。
午前中から本番さながら5科目の模試に取り組む。
いつもと違う雰囲気と場所、
緊張感をもって臨んで欲しいと思いこういうシチュエーションを。
こういった環境でも自分の力をしっかり発揮できる本番慣れも含めて勉強して欲しい。
そして午後は結果を受け止め直しと問題演習である。
この一見地味ではあるがこの積み重ねこそが本番でのパフォーマンスに大きく繋がる。
この時期あれこれと手は出さない。
いままでやってきたことをしっかりやりとげる。
本番当日では今までの自分が嘘偽りなく全て出る。
周りが気になる?よく見える?はそれは自分が真剣に自身と向き合っていないからだ!
何事にもそれは通じると思う。。。
そんなことを学んで欲しいと願いながら、塾生と共にこの『15の壁』を乗り越えていく。
何しろゴールはここではない。
もっともっとこの先である。
よーし明日も2日目開催ということで気合いを入れて乗り越えましょう!
2019年1月4日金曜日
2019開幕
明けましておめでとうございます。
今年も一年宜しくお願いいたします。
挨拶もさておき冬期講習再開であります。
講習最後に控えた全国模試の為、直前対策勉強会を開催しております。
やはり目の前の範囲だけを問われるでない、今までにやってきたことの実力をはかるガチテストです。
さあしっかり準備して新年最初のテストを頑張って乗り越えていこう。
今年も一年宜しくお願いいたします。
挨拶もさておき冬期講習再開であります。
講習最後に控えた全国模試の為、直前対策勉強会を開催しております。
やはり目の前の範囲だけを問われるでない、今までにやってきたことの実力をはかるガチテストです。
さあしっかり準備して新年最初のテストを頑張って乗り越えていこう。
登録:
投稿 (Atom)
春の講習受講生、募集中です!! ぜひ一度、当塾の授業を体験してみてください!! 勉強のことでお困りならお気軽にご相談ください。 ⇒☎0463-88-5157 受験も終わり、中1中2も学年末テストが終わったこの期間ですが、 気は緩めてはいけません!! 学心Plusでは 先取り学習&...

-
昨日は公立高校入試の合格発表でした。 毎年ですが、やはりこの時期は寝不足気味の数日でした。 そして発表当日の朝を迎え。。 朝9時の第一報の報告が入りそこからは続々と。。 結果はどうであれここまでの一人ひとりの頑張りと道のりは ドラマ以上のものを感じます。 当日の緊張感やプレッシャ...
-
中3生ラストスパートだ!! 公立高校入試も志願変更期間に入り、いよいよ最終追い込みとなってきています。 周りの動きに流されず、最後まで自分に納得できた道を進んでほしい! そんな想いです。 塾ではこの時期、超~スピードで一日が過ぎています。 最後は自信を持って当日試験場に送り出した...
-
中3生、公立入試お疲れ様でした。 全てはこの日の為に!と闘ってきたここまでの道のり。 今はゆっくりと体を心も休んでください。 中1・中2生は学年末に向けて本格的に塾での追い込みが始まっています。 めまぐるしく変わる日々の情勢、 塾の動きもこれが終わると新年度へと切り替わり。。 一...