連日の異常な暑さ、、
こりゃあ今年の夏はどうなるのだ、
やばすぎますね。。
さて7月に入り当塾では、1学期の振り返りから、次の2学期に向けて
夏の勉強計画を立てていきます。
そのために生徒面談&保護者面談を実施しております。
学校の三者面談期間とも重なりますが、並行して行うことで
より明確な本人に合ったベストな勉強スタイルをつくっていきたいと思っています。
また、中3生の保護者様を対象に進学説明会を行います。
毎年、最後の最後まで気の抜けない高校入試戦線。そして中身の変更も若干あったりする入試制度。
そこへの不安を解決する為にも、こうした報告や先行きの展望を兼ねた勉強会を実施しております。
内容(7月20日土曜)
①高校進学概要について
②公立高校の合否予測および重視する内容について
③私立高校の基準概要について
④学心塾の夏以降の受験指導について
当日は私、山本がやませんとして気合いを入れてお話させていただきます。笑
ごく普通に高校の合格基準や入試当日のボーダーだけでなく、
こういった受験期最終局面を戦い結果を出してきた生徒の例や、
受験期間での生活スタイル、各県立・私立高校の雰囲気や情報を盛り込んでお話します!
外部の方でもご興味のある方はぜひお問い合わせください。
別日、個別形式にてご説明させていただきます。
さあ今週もがんばって乗り越えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿