2023年10月6日金曜日

気づけば10月に突入しております。



中学生はあの夏休みの特訓を経て

2学期中間テストを迎えました。

そして先週までの激闘、本当にお疲れ様です。

定期テスト前、、

校舎での対策授業!

そして

自習室&質問対応では

連日勉強する塾生たちで満席状態!

こちらとしてはとにかく、とにかく、

ぴりぴりとしたテスト前の雰囲気を全力で作っております。

最後の最後までのびしろはあります。

主に直前の最終確認の内容としては、、

◆各教科・各科目の個々の単元チェック

◆実戦総合問題演習

を重点的に取り組んでおります。

これだけです。

これにつきます。

しかし

ここで本当に大事なところは

自分チェックの徹底なのです!

そして、それを一緒になって根気よくやる塾です。

①各教科における単元チェックでどこを落としているかをしっかりできるようにすること。

次に

②仕上げの総合問題は時間配分を意識して解答用紙をつくる練習と、

自分自身のミス癖をしっかり洗い出し、徹底して直すこと。


つまり直しの徹底です。


どこまで本番までにいつもやってしまう失点の原因をつぶせるか!

この二つの勉強をうまく連動させて、いかに受け身勉強を脱するかが勝負となっています!

やっと一つ山を乗り越えたと思ったが、

テスト後にもかかわらず中3生は週末の入試対策も始まっております。(汗、汗)

⇒本番入試までに30時間の対策指導を集団コースでは行っております!

さあ、次の期末に向けてもがんばっていきましょう。

10月体験生募集中です。

現在の勉強でのお悩みを解決します!!

お子様の様子をご相談ください。

そしてぜひ当塾の授業を体験してみてください!!

☎0463-88-5157




0 件のコメント:

コメントを投稿

気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...