2022年10月29日土曜日

中3定期テスト追い込み中


中3生、

2学期期末テストまで時間が迫ってきています。

これは学校定期テストでは高校進学に影響する内申が決まる最終決戦である。

本日、明日と塾は全開放。

最大限のバックアップをしていきます。

とにかく

◆各教科・各科目の個々の単元チェック

◆実戦問題演習

◆学校提出物チェック

の基本サイクルは変わりません。

しっかり各自の弱点やミス癖を洗いだし

そこを重点的に根気よく取り組んでいきます

そしてあとは各自のモチベを声かけして上げていきます!!


N中生は歴史の年号テストだー。


長丁場、途中で塾長からの気合い入れも、、

「ガチでやろうぜ!、

周りに言われてとかじゃくてよ」(;゜ロ゜)

本日ですが、塾にきて自習も含めて8時時間は勉強している生徒も

本当に体力ついてきたなあ

ここにきて各自の顔つきや行動は本当に変わってきている。

引き続き日曜も追い込み勉強会です!

勝負の1週間頑張ります!



0 件のコメント:

コメントを投稿

気づけば10月っす

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたように感じます。 2学期が始まり校舎では、9月の中間テストを乗り越え 秋の勉強が本格的に進んでいます! 自習室や開放教室の利用も中3や高校生を中心に連日盛り上がってきました。 次は期末テストだー!! またこの季節がやってきたのだなあ~としみじみ...