2月10日。
いよいよ。ドキドキ。
中等教育学校の合格発表が本日ありました。
見事、炸裂!
合格!
おめでとう。
平塚中等を目指そうと決めた春
本格的な学習に入った夏
くじけそうになった秋
過去問攻めに入った冬(何周させましたかね?笑)
様々なドラマがあった四季を乗り越え、勝ち取りました。
厳しい言い方をしたときがありました。
もう駄目なのかと悩む時期、モチベーションの保ち方も伝えていきました。
最後に「みんな不安な気持ちで当日を迎える。○○だけではない。解けない問題はみんな解けないと思い、思い切ってやってこい!最後は心臓の強いやつが勝つんだ!」と声をかけました。
試験後のやり抜いた爽快な顔が今だに脳裏に浮かびます。
本当におめでとう。
この経験は今後の生きる道として役に立ちます。
渋沢駅徒歩2分!の地域密着塾がここに!! 定期テスト?・入試?・中2病? 勉強でのお悩み解決はお任せ下さい! 生徒と共に真っ向勝負でぶつかる塾の見参です!
2020年2月10日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4月平常授業始まる!
今週も頑張ります!! 渋沢校の山本です。 当塾、新学期の授業が始まってます。 改めてみなさま、進級&入学おめでとうございます。 塾でも春から新しく入塾した仲間も加わり、新規一転の雰囲気に! また新しい先生たちも加わり これもまたいい感じです。 少しずつ慣れていってほしいと思います...
-
昨日は公立高校入試の合格発表でした。 毎年ですが、やはりこの時期は寝不足気味の数日でした。 そして発表当日の朝を迎え。。 朝9時の第一報の報告が入りそこからは続々と。。 結果はどうであれここまでの一人ひとりの頑張りと道のりは ドラマ以上のものを感じます。 当日の緊張感やプレッシャ...
-
中3生ラストスパートだ!! 公立高校入試も志願変更期間に入り、いよいよ最終追い込みとなってきています。 周りの動きに流されず、最後まで自分に納得できた道を進んでほしい! そんな想いです。 塾ではこの時期、超~スピードで一日が過ぎています。 最後は自信を持って当日試験場に送り出した...
-
中3生、公立入試お疲れ様でした。 全てはこの日の為に!と闘ってきたここまでの道のり。 今はゆっくりと体を心も休んでください。 中1・中2生は学年末に向けて本格的に塾での追い込みが始まっています。 めまぐるしく変わる日々の情勢、 塾の動きもこれが終わると新年度へと切り替わり。。 一...
0 件のコメント:
コメントを投稿